キャットフードのお試しセット
先日お迎えしたスコティッシュのソナは
みんなの子猫ブリーダー
を利用しました。
その成約特典を使ってみました。
なんかいろいろ届きました

フード関係はロイヤルカナンのかわいい箱に入ってました。

結構本がためになるかも。
ねこ初心者だからね。
ネットで調べたら出てくるけど、冊子にまとまってるとなんとなく眺められる。
フードは今は別のを試しているので順番に使っていこうと思います。
他にもネコ関連アップデート。
ケーブルボックス
ヨドバシで購入。ネコってひも状のもの好きなんですね。
とりあえずかみかみしようとする~。

すっきり目のやつにしました。
上に何か置く予定もないし。

PC横に設置。
ソナが来て1週間経ったので、もう一部屋開放しました。
で、PC横の延長コードが密集してたので隠しました。
隠してからは近くに行くけど、素通りしてくれる。
廊下のセンサーライト
廊下が暗いのに、ライトのスイッチがいまいち押しにくいところにある。
もたついてるとネコ来ちゃうしなあ。ということでセンサーライト設置しました。

いいところにコンセントがなく、電池タイプで。
センサーライト売場、初めて見たけど、いっぱいあるんですね。
設置後はこんな感じ。

玄関に背を向ける感じに置きました。
意外と遠くても感知してくれるので便利。
夜中トイレ行く時とかもまぶしすぎなくてちょうどいい。
毎回、ゆかいな仲間たちがライトアップされます。
リビングから出るドアに、ペット用ドアついてるんだけど、ねこサイズでも感知するのかな・・・?
快適レベルがまた少し上がりました。
本来、ヨドバシに行った目的の空気清浄機は品切れで4月半ばに届きます。
おまけのソナさん

メタルラックのいっちばん下、あなた入れるのね……。
後ろから見ると超ガニ股!
コメント