雑記 HDDのデータを復旧したい【後編】(した) Windowsの回復ドライブ作成をミスってHDDのデータがふっ飛んだ事件の解決編。有料復旧ツールを使って何とか自力で復旧しました。100%とはいかなかったけど、最低限は復旧できたと思うので良しとします。使用したツールは「EaseUS Data Recovery Wizard」。選定の過程や、良かった点・微妙だった点をまとめています。 2021.06.06 雑記
PC HDDのデータを復旧したい【前編】(回復ドライブによって上書きされた) Windowsの回復ドライブ作成をミスって外付けHDDのデータがふっ飛んだという悲しい事件の前編。ミスが起こったきっかけと、とりあえず解決策を模索する記事です。システムファイルがあまり入っていなかったのは不幸中の幸いだけど、悲しい。 2021.04.17 PC雑記
iPad ソナとアーシャの吹き出しコメントを作ってみた ブログ用に猫の吹き出しアイコンを作ってみました。使用ツールは、・iPad・Apple Pencil・Procreate。切り抜きなど最終的な編集はPhotoshopを使いました。 2020.08.23 iPad猫雑記
雑記 スマホからのブログデザインの話 スマホからの見栄えが気になるそう、気になるのです。見にくいというか、求めているのと違う! スマホからの見栄えが気になる 無料の限界?無料の限界?たとえば、無料テンプレートに好みがないとか、いいのがあってもスマホ用に最適化されないタイプだとか... 2019.05.31 雑記
雑記 おしゃれなロゴを無料で簡単作成できた! 無料のロゴ作成ツールもしかしたらその界隈では有名なのかもしれませんが、ロゴ作成のツールを知ったのでつくってみました。 無料のロゴ作成ツール hatchful なぜ突然ロゴの話なのかというと...hatchfulカテゴリとか雰囲気イメージから... 2019.05.31 雑記